NEWS

お知らせ・展示会情報

2025.09.30

/ 展示会・イベント

new

メカトロテック出展製品紹介 SVα-Kyowa

10月22日(水)~10月25日(土)に開催されます「メカトロテックジャパン2025」に、共和工機オリジナル製品として出展する製品を先取りしてご紹介いたします。
オリジナル製品としての出展は、「SVα-Kyowa」「YUTORA」「高圧クーラント」と3つご用意しておりますが、本記事ではSVα-Kyowaシリーズについてご説明いたします。

SVα-Kyowaシリーズの特長

切削加工や研削加工を工作機械内で行う工程で発生するスラッジ等の対処を放置すると、切削液の腐敗や工作機械に不具合が生じ、機械の寿命低下、悪臭、品質の低下などの様々な問題を引き起こします。

オリジナル製品である「SVα-Kyowa」シリーズは加工中にクーラントタンク内に発生するスラッジや浮上油でのトラブルを解消する移動式スラッジ・浮上油回収装置です。スラッジ、浮上油を回収するだけでなく、業界初のプラスαの機能を追求した一体型の高付加価値型クーラントクリーナーです。

加工品質や現場環境の改善等多くのお客様のお悩みを解決できるよう、タイプ別3機種をご用意しております。全機種に特許技術を採用しております。

SVα-Kyowaシリーズの効果

・切削液の腐敗や臭いを防ぐ

・工作機械の不具合対策

・移動式の為、各機械クーラントの清掃が可能

・切削工具・研磨工具の長期的利用を可能に

・簡易型で移動も可能なため、複数台おいても場所を取らない

・完成品の品質維持

SVα-Kyowa-MAG ―超微細スラッジ・鋳物ヘドロもきれいに回収

微細なスラッジも回収、分離が可能

大きな切粉・スラッジをメッシュで回収し、通り抜けた1μm以下の超微細なスラッジ・鋳物ヘドロをマグネットセパレーターで回収します。マグネットセパレーターとは、磁石を活用して切削液に含まれる切粉を分離させる装置のことを指します。この強力なマグネットセパレーターのおかげで、切粉やスラッジのすり抜け、目詰まりを解消し工具や加工精度を向上させます。

ノズルで吸い上げタンク隅々まで掃除可能

マグネットセパレーターのほとんどが設置型のため、底に沈んでいるスラッジなど回収しにくい場合もあります。しかしSVα-KYOWA-MAGは掃除機でゴミを吸い取る感覚と似ており、ノズルで切削液を吸い上げるため、底に沈んだスラッジも隅々まで回収することができます。スラッジが溜まりやすいところ、ポンプ前などに有効活用できます。

スラッジは自動排出で手が汚れない

ノズルによって吸い上げられたスラッジは、脱水した後自動的に排出されます。
集めたスラッジを自らの手で処理する手間がなく、手を汚す心配もなければ作業時間の短縮にも繋がり、業務の効率化を図ることができます。

SVα-Kyowa-PF —浮遊スラッジの精密濾過、液精澄化

浮遊微細スラッジによるチョコ停・ドカ停の予防に

工場内で何らかのトラブルが発生し、数分から数十分レベルで生産がストップすることをチョコ停(チョコっと停止する)といいます。逆に、長時間に渡り生産がストップする状態をドカ停(ドカっと停止する)といいます。トラブルの原因となる、クーラントに漂う極小微細浮遊スラッジを回収することでチョコ停・ドカ停の予防に繋がります。

3槽構造で種類問わず微細なスラッジも回収

3槽にわけた濾過器で、大きく粗いスラッジから、浮遊する微細スラッジまで回収ができます。槽ごとに回収する粒子のサイズを変えることでフィルターの寿命が長くなり、交換の手間が少ないのが特徴です。

移動式コンパクト濾過器

切粉の回収から、通常の濾過フィルターに比べて高精度な濾過まで1台で対応することができます。毎分30Lも濾過できる高速濾過器であり、移動式になっているので幅も取らず複数の工作機械で対応することができます。

SVα-Kyowa-MM —これ1台でスラッジ回収・浮上油回収

毎時900Lの吸引力で、油回収率95%以上を実現

強力ポンプと2層式の分離層で大量吸引と約95%以上の油回収率を実現可能です。浮上油が原因の悪臭やワークへの付着を解消し、クーラント液の長寿命化に貢献します。
また、特許取得のフロートがどんな角度でも水面近くを吸引し、狭いタンクでも浮上油を回収可能です。揚程のある地下ピットでも対応可能となっています。

手間なし、電気なし、消耗品なしの使いやすい製品

クーラントタンクにフロートを入れてスイッチを入れると、分離した油は自動排出、切削液は元のタンクへと流れていきます。動力は圧縮エアーのみで電源不要の安心設計となっており、機械を止めずに浮上油回収が可能です。
キャスター付きで移動も簡単で、現場の手間も大幅に削減でき、瞬時に高い改善効果が期待できます。紙フィルターやベルトも使用せず、ステンレス製のためメンテナンスも極めて簡単な使いやすさも魅力の一つです。

スラッジ、切粉も回収可能 1台2役の革新的な製品

タンクの底だけでなく、浮上油に含まれるスラッジ、切粉も回収可能です。横幅47cmと工作機械の間におけるサイズかつスラッジ回収と浮上油回収を1台にした、ありそうでなかった革新的な製品です。(特許取得)アルミ、粉体、切削、研磨 工作機械やワークを選ばずご使用いただけます。

SVαシリーズ導入のメリット

SVαシリーズを導入することで、クーラントタンクのお手入れコスト(人件費含む)を約90万円/年 削減することができます。たった約2年で投資コストを回収。
コストのみならず、従業員様の作業時間を70時間/年削減することが可能です。
この特長から、現場の作業員の皆様からも絶大な支持を得ているのです。

項 目 導 入 前 導 入 後
タンク清掃(人件費) 2万円×10台×2回/年=40万円 2万円×10台×1回/年=20万円
クーラント液交換 4.5万円×10台×2回/年=90万円 4.5万円×10台×1回/年=45万円
廃液処理 2.5万円×10台×2回/年=50万円 2.5万円×10台×1回/年=25万円
総 計 約180万円 約90万円

→SVαシリーズ導入前、導入後のランニングコストの比較

SVα-Kyowaシリーズの導入事例紹介

SVα-Kyowaシリーズの導入事例①

導入機器:SVα-Kyowa-MAG
業界:油圧機器
工作機械:横形マシニングセンタ
被削材:鋳物
エリア:静岡県三島市
お客様の声:タンクの奥底に潜むスラッジにずっと悩まされておりました。
SVα-Kyowa-MAGを導入させていただいた事により、加工中のスラッジによる機械停止も無くなり、タンク掃除も非常に楽になりました。

SVα-Kyowaシリーズの導入事例②

導入機器:SVα-Kyowa-MM
業界:樹脂加工
工作機械:立形マシニングセンタ
被削材:樹脂
エリア:静岡県富士市
お客様の声:クーラントタンク内のフィルターでは、クーラント液内に浮遊する微細な樹脂切粉が取り切れず除去に悩まされておりました。清掃の頻度が極端に減りチョコ停が無くなったため、生産効率も上がり非常に助かっております。

まとめ

共和工機オリジナル製品であるSVα-Kyowaシリーズは、加工中にクーラントタンク内に発生するスラッジや浮上油でのトラブルを解消する装置です。3機種それぞれお客様のお悩みにあった特長やメリットを兼ね備えており、スラッジ・浮上油にお困りの際は、SVα-Kyowaシリーズで簡単に解決することができます。
SVα-Kyowaシリーズを導入することにより、クーラントタンクのランニングコストやお手入れ作業時間を大幅に削減でき、業務の効率化を図ることができます。

SVα-Kyowaシリーズは、10月22日(水)~10月25日(土)に、なごやポートメッセで開催される「メカトロテックジャパン2025」に共和工機オリジナル製品として出展させていただきます。少しでもご興味を持たれた方はぜひ足をお運びください。

↓メカトロテックジャパン2025についてはこちらの記事をご覧ください↓
10月22日~25日開催!! メカトロテックジャパン2025共和工機ブース出展|株式会社共和工機|工作機械・工具専門商社